斎藤工の髪型パーマ

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

斎藤工の髪型パーマ

ブログライターkomichiです。

今回のテーマは、「斎藤工の髪型パーマ」です。

斎藤工と書いて、こうではなく、たくみと読みますが、思わず、「さいとうこう」と打ち込んでしまい、漢字変換に困ったのは私です(汗)。

イケメン斉藤工

イケメン俳優として知られている、斎藤工ですが、パーマのかかった髪型が、トレードマークのように、強い印象を残しますね!この記事では、意外と年齢が高かった、斎藤工について、いろいろと見ていきたいと思います!

斎藤工のような顔立ちの男性が、好みの女性も多いと思いますが、なんといっても、あの独特の髪型、パーマのかかったちょっと女子チックなイメージが、乙女心をくすぐるのでは?と、個人的に思います!

ここ数年で、本当に男女の差がなくなっていき、どちらかというと、中性的な男性や女性が、人気者となる傾向も強く、街を歩いていても、女性を意識した、一昔前のどうだ、女だぞって感じの服装ではなく、男だぞっといったファッションや、髪型でもない恰好をする人が増え、パーマのかけかたや髪型も、男女差があまりなくなっていると感じるのは、私だけでしょうか?

古くは、金八先生の、武田鉄矢さんの髪が長かったのですが、イケメン、かっこいいといったイメージで、長い髪型が広まったのは、個人的には、斎藤工よりも10歳近く年上の、キムタクが登場した辺りからではないかと思いますが、それ以前の、日本などの常識では、「長い髪の男なんぞ」といった感もありましたが、考えてみれば、昔の武士も髪は長かったので、そんなに違和感はないのかなと、思ったりもしますね!

さて、斎藤工の髪型、パーマがとっても似合っているとは、個人的にも思います。

斎藤工のプロフィール

デビューしたのは10代ですが、ブレイクしたのは最近(2011年辺り)のようですね!多くの女性の妄想、現実を描いて話題となった、「昼顔」というドラマで、もさいけれど、色気があっていいといった、視聴者の声が多く聞かれ、斎藤工の魅力が爆発したドラマとなったようです!

個人的にも、斎藤工の女性的な顔立ちに、パーマのかかった中性的な髪型、そして意外と萌える人が多いといわれるメガネ姿が、いいのでは!とも思いますが、まずは、斎藤工のプロフィールを探ってみたいと思います!

斎藤工は、1981年8月22日生まれの、すでに33歳なのですね!髪型や見た感じから、まだ20代にも見えるけれど、意外とどっしりと年齢を重ねていて、驚きました!出身は東京で、2001年頃から、芸能界で活躍をしているそうです!幼少時代から、衣食住以外では、映画三昧といった生活を、両親から教えてもらい、続けてきたという斎藤工、なんと、姉がいますが、非常に激しいケンカをしては、色んな意味で鍛えられて育ってきたと話しているようです!

ちょっと、フランスのパリっ子ぽいパーマで髪型ですが、それもそのはず、10代の頃には、パリに旅行にも出かけた経験を持っていて、旅費を稼ぐために、モデル事務所の門を叩いたという、ちょっと変わり種でもあるようです!なんでも、斎藤工の両親は、「放浪グセ?」があったそうですが、そんな2人の影響で、彼自身も、ちょっと不思議な精神性を育ててきた人物でもあるようです!

斎藤工は、15歳の時に、モデル事務所「インディゴ」を、自分で見つけて所属、雑誌モデルとして、高校性の頃から活躍をしていたのですが、本音では、幼少時代から見てきた映画などの影響もあり、俳優を志していたようです。

髪型も真似したいパーマ

19歳になり、伊藤正次演劇研究所で演技を学びながら、国内のショーや、パリコレなどでモデルとして活躍し、2001年になってようやく、韓国映画「リメンバー・ミー」の日本リメイク版、「時の香り~リメンバー・ミー~」のプロデューサーからスカウトをされて、俳優デビュをしました。

2012年には、映画監督デビューもしていて、多彩な才能を発揮しながら、ここまで生き抜いてきた人物です!斎藤工の経験値は、非常に高く、現在30代前半ですが、すでに今の人生は、斎藤工にとっては、余生であると語っているのですが、それはいったい何故なのでしょうか?

実は、2012年2月28日に放送された「メレンゲの気持」で、斎藤工本人が、衝撃的な体験を告白しているのですが、それは・・・パリに行った時の話です。

泊まったホテルの、隣の部屋のカップルと仲良くなって、パリライフを楽しんでいたある日のこと、そのカップルの部屋に、ガラの悪い大きな男性が数人押しかけ、ドアを蹴破ったり、ガラスの割れる音が聞こえたそうです!そう、まるでマフィアが出てくる映画のシーンのような光景が、なんと斎藤工の目の前で、繰り広げられてしまったのです!なんとかその場は収まり、斎藤工は、モデルのオーディションに行かなければならなかったので、外に出たのですが、警察に垂れ込まれると、勘違いしたその男性たちに囲まれてしまい、そのまま車にのせられて、街外れまで連れて行かれてしまいました!小高い丘の上で、車から降ろされた斎藤工は、男たちから、穴を掘れと、シャベルを渡され、自分はここに埋められるのかと、死を覚悟して掘ったそうです(個人的に、達観しているなぁと、関心しました)、ある程度の深さの穴を掘った後、男たちは、斎藤工から取り上げたパスポートなどが入ったカバンを、その中に投げ入れ、一言残して立ち去ったのですが、その言葉とは・・・?「ジョークだ」・・・いや、まったく冗談にはなっていないと思いますが、ここで命拾いした経験から、斎藤工の中では、自分にとって、現在の人生自体が、余生だと感じるようになったそうです!まだ30代前半なのに、肝の座った人物でもあります!

そういった、多くの経験をしながら、遅咲きですが、昼顔という不倫ドラマで、ブレイクをし、現在、髪型のパーマなどがセクシーなどと言われ、多くのファンを獲得しながら、露出度を高めている俳優に成長していきました。

昼顔に出演している時の、斎藤工のパーマのかかった髪型ですが、一見、別段普通にも見えなくはありませんが、内面から出てくる、不思議なエネルギーが、なんてことなさそうなあの髪型を、さらに魅力的に見せてもいて、やはり人間は、単にパーマをかけてイメチェンしましたではなく、そういった髪型にすることと、内面からにじみ出る何かは、リンクしていくものなのだろうなと、見ていて強く感じさせてもらえる(これに関する考察は、後ほど書いてあります)、イケメンなんだけれども、見方によっては、あの色気、とても女性チックにも見えてしまいますよね!

この女性的な髪型やパーマの感じが、斎藤工のファンの方から見ると、とても魅力的に思えているのかなと、客観的に見て、思ったりしてしまいます。

何故なら、人間心理では、目の前のイケメンや可愛い、美人などの人たちを見る=自分の理想としている自分である、という認識をするとも言われていて、自分が見ている相手を、自分の姿と感じる人が多いそうですから、斎藤工の髪型やパーマ、ドラマでの立ち姿などを見て、色気があるとか、いい!かっこいいと感じる人たちは、実は自分のなりたい、そうでありたいと思う姿を、そこに重ねているとも言われているからです。

だからこそ、3bと言って、マーケティング用語なのですが、baby(赤ちゃん)、beauty(美人)、beast(動物)を使うと、広告効果があるとも言われていて、これらを見せるようなアプローチを、消費者にしていくといった方法が、効果的であるとも言われていているのです。

斎藤工のパーマの種類や歴史について

そもそも、人間の髪型に、パーマをかけるようになったのは、いったいつ頃からなんでしょうか?ここからは、抜粋させていただき、引用先を貼り付けておきますね!

まず、人間が髪型にパーマを取り入れるようになったのは、紀元前3,000年まで遡ることが出来るそうですよ!かなり昔から、斎藤工にもとっても似合っている、あの髪型は存在していたんですね。

古い文献によると、古代エジプトの貴婦人たちが、髪に湿った土を塗って、そこに、樹の枝を巻きつけ、天日で乾かしてから、独特のあのウェーブを付けたと記載されているそうです!

情報元:http://www.perm.or.jp/01/rekishi.html

日本で、髪型にパーマを取り入れた始まりは、1923年(大正12年)に、アメリカから神戸へ、パーマを作る器具を輸入したという説と、横浜に入ってきたという説があります。

実際に、庶民の間で、髪型としてパーマをかけるようになったのは、1930年(昭和5年)頃だったと言われていて、日本でパーマブームが起こったのは、その5年後の、1935年(昭和10年)だったと言われているようです。

現代人がかけているパーマの原理を、最初に生み出したのは、ドイツのチャールズ・ネッスラーで、20世紀初頭に、アルカリ性の水溶液を髪に塗り、棒に巻きつけて熱を加えることで、あの髪型を作ることに、成功したと言われています。

斎藤工のような髪型を、「セクシーミディアムパーマ」とも呼ぶそうですが、とってもオシャレですよね!これまでの、髪型遍歴などを見ていくと、基本、長めのヘアスタイルが多いようです!

パーマをかけていない、ストレートで、ワイルドな感じの髪型をしている時期もあり、個人的には、こっちも有りだなぁと、なかなか中性的な雰囲気とマッチした、上手に髪型を選択した斎藤工の写真を眺めながら、こんなにパーマをかけてばかりいると、髪の毛が傷まないのかなと、ちょっと心配になります!

ですが、実はパーマだけで、髪が傷むわけじゃないんですよ、紫外線だったり、ドライヤーだったり、乾かさずに濡れたまま寝ちゃったり、無理なブラッシングや、シャンプーのやり過ぎ、他には、夜更かしやタバコ、無理なダイエットやストレス、冷房などによっても、髪が傷むと言われています。

斎藤工だけじゃなく、多くの方が、髪型を変えたい、気分転換をしたいと思った時に、パーマをかけるとは思いますが、そもそも、パーマをかけて髪が傷むのは、どういった原理からなんでしょうか?斎藤工の髪型で、素敵だと思うパーマも、傷みが気になるため、実は躊躇しがちな人に、ちょっとシェアします。

実は、髪型を変えようと思って、パーマをかけるときは、皆さんよく聞かれると思いますが、髪にはキューティクルというものがありますよね!パーマをかけるときは、ここを無理やり、人工的に開けさせて、そこへ、髪の中にある、タンパク質の内部の、線維の繋がりを変えてしまう薬液を入れることで、あのウェーブが出る髪型を作っていくのです!人工的な力で、無理やりキューティクルをこじ開けて、中に薬品を入れてしまうので、当然、髪は傷んでしまうのです。

写真やドラマなどで見る斎藤工の髪質ですが、特に傷んでいるようには見えませんから、色んな髪型にチャレンジしつつ、ケアもきっちりとされているようですね。

下積み生活を経て、ようやくブレイクをした斎藤工は、ちょっと変わった教育を受けて育っているようです、いったいどんなものだったのでしょうか?

なんでも、オーストラリア出身の、ルドルフ・シュタイナーが提唱した、教育思想を実践している学校へ、小学校の時に通っていたようです!日本初となる、全日制のシュタイナー学校が、神奈川県相模原市にあるのですが、そこへ通い、独特の感性を育みながら育ったようです!

斎藤工の土台を作ったともいえる、このシュタイナー教育、簡単にご説明すると、人間の成長を、7年ごとに大別して考え、生まれてから21歳になるまでに、「真善美」を、本人が全身を通して理解していくことで、周囲の世界と自分の一体感を見出していきながら、自由に自立した人間として、成長していくための教育システムです。

これまでの現代社会が実践してきた、頭脳ばかり、暗記ばかりを刺激していく方法での教育ではなく、もっと体と心や、宇宙にある数多くのものとの関係性を感じながら、様々なものを本人の中で結びつけながら、多くのことを理解したり実践していくために、もっと芸術面を活性化させようとする教育方針です。

例えば、音楽のリズムにのって歩いてみたり、詩を唱えつつ、その言葉の響きに、自分の体を合わせるように歩くなど、一風変わった教育をしていくことで、独自の人間性を育てていくといった教育方針のようです(個人的に理解したものですので、受け取り方はちょっと、人によって違いがあるかとは思います)。

斎藤工の説明によると、シュタイナー教育とは、「感性を育て、知識を重要視しない教育方法」だそうです。

小平の、津田塾で、斎藤工が講義した内容などが、書かれているブログがありますので、貼り付けておきます。

http://blog.livedoor.jp/kabajiji/archives/51416593.html

あの、日本でも人気の高い児童文学作家「ミヒャエル・エンデ」も、シュタイナー教育を受けた1人であるそうですよ!「モモ」という作品は、有名ですよね!なんでもこの本は、本国ドイツに次いで、2番めに発行部数が多いほど、日本でも人気が高いと言われています。

こうやって、ちょっと変わった教育と、家庭では、マクロビや、玄米食を食べながら育った影響などもあり、独特のセンスをもった俳優として成長していった斎藤工、やはり、あの、パーマのかかった髪型を、単に真似るだけでは、彼の醸し出す、独特の色気は出てこないのだなと、改めて理解できて、教育って大事なんだなと、この記事をまとめながら強く思ったりしました。

斎藤工のパーマ、確かにかっこいいけれど、ストレートの髪型でも、独特の印象を受けますから、内面から出てくる、独自の感性が、現代社会にとって必要とされているからこその、ブレイクなのかもしれませんね!

ちょっと髪型を変え、帽子をかぶっただけでも、印象ががらっと変わるのは、なにものにも縛られないといった、自由な教育を受けて育った恩恵でもある、そんな風に斎藤工の姿を見ると、内面からにじみ出るものって、隠せないんだなと、襟元を正される思いになりました!

いろんな髪型に挑戦している、斎藤工のパーマ姿が、人気のようですが、見た目だけではなく、他のところもよく研究して、真似てみると、より近づけるのではないでしょうか?

<ブログライターkomichiからのお願い>
本サイト「働く女性の味方.com」は20代から40代までのOLさんを応援する目的で運営しているサイトです。この記事が全く役に立たなかったという場合は、スルーしていただいて構いませんが、もし少しでもあなたのお役に立つ内容であったり、他の方にも読んでほしいと思っていただけたら以下の「ツイート」や「いいね」を押していただいて一人でも多くの方と共有できれば嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です