ラクサカップヌードルは売り切れ?コンビニ&通販は?

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

ラクサカップヌードルは売り切れ?コンビニ&通販は?

ブログライターkomichiです。

今回のテーマは、「ラクサカップヌードルは売り切れ?コンビニ&通販は?」です。

次々と新商品が出て来るカップラーメンやカップヌードル、定番モノはもちろんのこと、仕事がある日のお昼は、コンビニやスーパーなどのお弁当や、カップヌードルなどをよく食べるという方もいるのではないでしょうか?

コンビニに行くとすぐに食べられるものが沢山あり、スーパーなどの惣菜コーナーには、数多くのおかずなども売られていて、便利な世の中になりました!

そんな、食べ物が溢れている日本の中で、今回はラクサカップヌードルについての情報をまとめていきます!

↓大食いファイターの木下ゆうかさんの食レポです

シンガポール風ラクサって?

なんでもシンガポール風ラクサとは、シンガポール共和国で人気の高い麺料理で、米粉を使った麺と、ガランガル、ターメリックなどの香辛料を使った料理で、マレーシアやシンガポールで食べられている料理です。

語源はサンスクリット語の「多くの」となっています。

このラクサは、地域によって違いがかなり大きな料理だと言われています!

ただ、どの地域の作り方でも、ラクサの出汁に共通点があり、肉を使わず、魚やエビから取ることです!

中華系の子孫を意味している「ニョニャ料理」から発達していった麺料理がラクサですが、イスラム教徒であるムスリムで禁じている豚肉を使っていません。

このため、ムスリムでも食べられることから、イスラム教徒の多いマレーシア全土で広まっていった料理です。

ラクサ料理には、ペナンラクサとサラワクラクサ(その他)があり、ペナンでは、米粉を使って押出し麺は、料理名と同じ「ラクサ」と呼ばれていて、味の特徴は、酸味と辛味なので、この味を出すために使われるタマリンドジュースと唐辛子は欠かせないものとなっています。

シンガポールで人気のあるペナンラクサ

シンガポール人に人気なのは、ペナンラクサの味付けとなっているようです!

サラワクラクサは、えびでとった出汁に、スパイシーなココナッツミルクのスープがベースとなっていて、細い米粉がここに入ります!

具はもやし、細くさいた鶏肉、エビ錦糸卵で、サラワクラクサの特徴は、火を通さないで生で入れるもやしと、名産の黒胡椒です!

そして、トッピングには、サンバルと呼ばれる、インドネシア料理やマレー料理に使われることが多い、万能の辛味調味料と、ライムが好みで小皿で提供してもらえます。

サンバルは日本でも手に入るような調味料なので、使ったことがある方もいるのではないかと思いますが、日本で手作りされている方もいるようです。

このような香辛料を使った料理が苦手な方も多いようですが、個人的にはこれらの味は嫌いではありませんが、あなたはどうですか?

ココナッツミルク入のラクサ料理もありますが、この国で最も有名なのは、アッサムラクサといって魚の出汁に酸味の強い味付けをしたものなのです。

先程から書いているように、地域によって味は微妙に異なります、日本で西と東で味付けが変わるのと同じような感覚のようです。

他には、ニョニャラクサといって、カレー風味にココナッツミルク入り、そしてチリで味付けしたかなり濃厚なスープもあり、こちらは卵麺を使っています。

ラクサの種類

カレーラクサもあり、ニョニャよりカレー風味の強い仕上がりとなっていて、日本でいえば、ラーメンのような料理が、ラクサであると考えると分かりやすいようです。

シンガポールで一般的なラクサは、ココナッツミルク入でスパイシーなスープに米粉入りなんだとか!

そして、シンガポールのものは、カトンラクサと呼んでいます!

なんとこれ、お箸を使わないで、レンゲだけで器用に食べる料理だそうですが、具は店によって違いがあるようです。

ラクサカップヌードルは売り切れ?コンビニと通販

ラクサカップヌードルが、日清食品から日本で発売されているのですが、もう食べた方もいるのではないでしょうか?

以前からカルディなどでも販売していて、シンガポールなどに住んでいた、もしくは行ったことがあるという方は、日本で食べたくなると、購入しているのではないかと思いますが、現在様々なところが販売をしているようです!

それではまず、日清食品が販売したラクサカップヌードルについての情報を見ていきます!

シンガポールのソウルフードとなるラクサを、カップヌードルにしてしまったのですが、シンガポール日清食品と協力して開発した商品なんだそうです!

ラクサカップヌードルの販売はすでに始まっていて、2015年9月28日に登場しました!

シンガポール風ラクサカップヌードルの画像

貼り付けた動画では、タレントの木下ゆうかさんがいい食べっぷりを見せてくれている商品ですが、あなたはもう食べましたか?

ラクサカップヌードルは、希望小売価格が180円ですが、もっと安い価格で買えるところもあると思いますので、後ほど情報をまとめていきます。

カロリーは一個372kcalで、一般的な定番もののカップヌードルよりやや高めです(定番のものは353kcal)!

原材料は次のようなものが入っています!

● 油揚げめん(小麦粉、植物油脂、食塩、たんぱく加水分解物、醤油)
● スープ(乳等を主原料とする食品、糖類、ラクサペースト、食塩、ココナッツミルク、香辛料)
● かやく(味付け油揚げ、味付け鶏肉、味付け卵、唐辛子、香菜)
● 加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、炭酸ca、かんすい、酸味料、乳化剤、カラメル色素
● カロチノイド色素、香料、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクロース)、シリコーン
● ビタミンB2、ビタミンB1、原材料の一部に落花生、えび、豚肉、ゼラチン

蓋にくっつているラクサペーストを、お湯を入れて3分待った後に入れて、かき混ぜて食べるという商品になっています!

こちらのラクサペーストは、10種類のスパイスとハーブを使っているので、かなり本格的な味が楽しめるようです。

ラクサカップヌードルの特徴は、味付け油揚げが入っているところだといわれています!

かなりココナッツミルクの香りが漂う、クリーミーでまろやかな味となっているようです、

せっかくですから、食べたことがある方の感想などをシェアしていきますので、食べようかな、どうしようかなと悩んでいる方の参考になればと思います。

ラクサカップヌードルの感想をずらりと書いていきます!

● シンガポールラクサカップヌードル激ウマ!
● ココナッツミルクの頭を、レモングラスが抑えこんでる感じがする
● 濃厚で絶妙なバランス
● ラクサカップヌードルの味イマイチ
● これ苦手な味だ
● 味がしつこい
● トムヤムクンと、コンソメポタージュを合わせたみたいな味
● 口に合わない
● やっぱりパクチー系は苦手
● 本場のものを食べた経験があるから、ラクサカップヌードルの味はイマイチ
● ラクサカップヌードル、味旨いじゃん!
● ラクサが何かを始めて知ったけど、もうちょっと辛くてもいいかも
● ココナッツ系が好きな人は好きだと思う
● シンガポール風ラクサカップヌードル食べたけど、トムヤムクンのほうが好き
● 思っていたよりも甘い
● コクがまろやかなのに、レモングラスの香りで爽やか
● 東南アジアには行ったことがないけど、この味好みです
● やばい、ラクサカップヌードルうますぎ、大人買いするわ
● シンガポールに住んでいたことがありますが、再現率は高いと思います
● 辛味スパイスが別についているので、味の調整がしやすいくていい
● 辛味がまろやかなので、辛いのが苦手な人でも大丈夫
● スープがやみつきになる
● ・・・おいしくはないです

いろんな意見があり、やはりエスニック系の味は、苦手な人にとってはどうも口に合わない傾向が強いようです。

個人的に以前はパクチーが大の苦手だったのですが、その後何故かタイ料理などにハマり、パクチーにもハマったので、今は苦手でも、いつかそのうち意外と体が受け付けるときがやってくるかもしれません。

比較的ココナッツミルク好きの人には好評だったようです。

しかも、独自の食べ方を編み出している方もいましたので、どんなアレンジ方法があるのかご紹介しておきましょう!

● お湯を少なめに注いで、3分待ったら豆乳を線まで入れて食べる
● 辛味が少ないので、七味を沢山いれる
● 〆にごはんを入れるととろっとしたスープが米に絡んでgood
● パクチー好きの強者は、生パクチーをたっぷりと入れる

パクチーを入れたラクサカップヌードル

● 辛さを足したいので、豆板醤を入れたら大正解、ココナッツミルクの風味が生きて、ピリ辛を加えたことで、くどかった甘さが隠れた
● ソースを入れると、トムヤムクンヌードルの味に変わる
● 焼いた餅を入れると、とろっとしたスープに餅が絡んでココナッツミルク好きにはたまらない

もちを入れたラクサカップヌードル

油揚げとココナッツミルクの組み合わせは意外なのですが、食べた人達の口コミなどを見ると、これが驚くのですが合うようです!

ただ、パクチーが苦手な方はやめておいたほういいというアドバイスもありますので、普段からこの香菜が苦手な方は、手を出さないほうが無難のようです。

現地で食べるラクサには豚肉などは入っていないことはすでに書いていますが、このラクサカップヌードルには豚肉が入っているので、宗教的もしくは、肉は食べられないという方などは、気をつけてください。

日清食品がラクサカップヌードルを販売しましたが、以前からカルディや、成城石井などでも販売されていて(こちらは期間限定となります)、なんでも、成城石井では、麺部門でシンガポール風ラクサが第一位に輝くほど人気があるといわれています!

カルディのものは袋麺になり。
カルディのラクサヌードル

成城石井のラクサはお弁当仕立てになっています!

成城石井のシンガポール風ラクサ

成城石井のラクサは、レンジで温めるだけなので簡単に食べられます!

日清食品のものは、カップヌードルですからもっと手軽に食べられるということになり、この3つの場合、袋麺が一番手間がかかりますね!

どれを選ぶかはライフスタイルや好みで判断して下さい!

それでは、ラクサカップヌードルは現在売り切れなのか?

といった情報や、コンビニや通販で購入する方法などについてまとめていきます!

この記事を書いているのが12月なので、すでに販売されてから2ヶ月ちょっと経っていて、以前2014年4月に発売されたトムヤムクンは、発売後売り切れ続出で入手困難となったといわれていますが、ラクサカップヌードルの状況はどうなのでしょうか

売り切れるほど人気が高くなっているのか?

いろいろと情報を見ていくと、地域によっては流通の関係なのかどうかまでは分かりませんが、売り切れで手に入らない、コンビニなどでも品薄になっているといった話しもちらほら出てきます。

それでも、基本的には、ラクサカップヌードルの売り切れは起こっていないようです!

普通にコンビニに行けば売っているようですし、もし近所で買えないのなら、通販で購入することは簡単に出来るようですから、売り切れ続出という状態になっているわけではないようです。

そして、やはり、コンビニや通販で買うほうが割高な場合も多く、スーパーでなどで格安で販売しているお店もあるようですから、売り切れを心配するよりも、コンビニや通販で定価に近い金額で購入するのではなく、スーパーなどで手に入れるほうがお得になります!

それでも、お気に入りの味のカップヌードルなら、そんな値段を気にしないという方もいるようで、コンビニや通販などでまとめ買いしたり、買い占めたりする方もいるので、売り切れてしまって困るとネット上にぼやきが出ています。

ちなみに通販で購入するときには、もちろんお店によって値段は変わりますが、例えばAmazonで購入する場合、一個いくらするのかと調べたら・・・

基本的に通販でラクサカップヌードルを購入する人は、箱買いをしますから、一箱12個入2,333円(配送料無料)で、一個194円でした!

ネット上で近所のスーパーで売り切れいていなかっただけではなく、値段が130円、もっと安いと100円で販売していたという情報もありますが、地方のようですから価格差が大きいようです!

自分の家の近所では売り切れだという方もいますから、地域ごとに大きな違いがあるようです!

コンビニで買う人も、底値で買う方も、通販で買いだめをする方もいるラクサカップヌードル、好みや買い物の仕方もいろいろと違いがあり、調べていくと面白い風景が見られます。

通販での、12個入は、日清食品の公式サイトで購入されたほうがAmazonより安く買えます!

一個170円で、一箱2203円です!

楽天通販では、一箱12個入で1490円というところもありましたが、通販で箱買いをされる方は、値段を見比べて、他には送料が別にかかる場合がありますから、よく注意して見たほうがいいようです。

この値段のお店は、送料別でした。

ラクサカップヌードルの通販で、楽天で買えるもので個人的に調べて一番安かったのは、送料込みで2099円でした!

近所で売り切れで手に入らないという方は、通販を使ってみると便利です!

東京で美味しいラクサ専門店

東京のラクサ専門店

ここからは、出来ればプロが作ったラクサを食べたいという方へ、東京で美味しいラクサが食べられる専門店をご紹介していきます!

本場で三ヶ月修行をしてきたという女性二人が、東京の原宿にオープンさせたお店のご紹介です!

コンビニや通販でラクサカップヌードルを購入したり、石井成城のお弁当などで堪能するのも悪くありませんが、出来れば本場に近い味を作ってくれるお店で、一度は食べてみたいと考えている方もいるのではないでしょうか?

2015年10月31日にオープンした「ホリック」は、シンガポールに夢中になって欲しいという願いを込めて付けられた名前です。

スープから手作りするというこのお店は、営業時間が11:00~21:00ですが、スープがなくなり次第、その日の営業は終了となりますのでご注意ください!

店舗面積は12坪で、16席、白を貴重とした店内は、女性が1人でも入りやすいように作られていて、シンガポールのイメージのブルーグリーンがいたるところに散りばめられていておしゃれな空間となっています!

ラクサは540円からで、トッピングは108円で、辛さを調整するスパイスや、トマトチーズなどを入れることが出来ます!

他には、ジャスミン米の上に蒸した鶏肉をのせて、薬味や塩ダレをかけるチキンライス324円、デトックスウォーター270円もあり、さらにセットメニューには、ラクサとチキンライス、ソフトドリンク付きで972円です!

テイクアウトも出来、味は本場のものを崩さないように、日本人向けにアレンジをしているので、食べやすいとお店の方は話しています!

ホリックの本格的なラクサ

場所も原宿ですから、行きやすいだけでなく、買い物のついでに寄っていけるので便利です!

住所:東京都渋谷区神宮前1-13-21  TEL:03-6804-1833

定休日は年末年始のみとなっています!

詳しいことはサイトをご覧ください!

http://r.goope.jp/llcsngholiclaksa

専門店としてラクサを扱っているのは、こちらのお店だけになり、もちろん東京都内には、ラクサという料理を出すシンガポール料理専門店や、中華料理店などが数多くありますが、手軽にラクサだけを堪能したい専門店となるのはこちらだけのようです!

ラクサカップヌードルが発売され、売り切れとなっている地域もあったようですが、コンビニや通販でも購入して買い占める人もいるようです、ラクサカップヌードルは定番になるのでしょうか?

<ブログライターkomichiからのお願い>
本サイト「働く女性の味方.com」は20代から40代までのOLさんを応援する目的で運営しているサイトです。この記事が全く役に立たなかったという場合は、スルーしていただいて構いませんが、もし少しでもあなたのお役に立つ内容であったり、他の方にも読んでほしいと思っていただけたら以下の「ツイート」や「いいね」を押していただいて一人でも多くの方と共有できれば嬉しいです。