この記事の目次
iphone7の発売日・デザイン・機能のまとめ
ブログライターkomichiです。
今日のテーマは、「iphone7の発売日・デザイン・機能のまとめ」です。
日常生活に欠かせないものと言えば携帯電話やスマホなどのアイテムですが、今回の記事では、スマホ依存などの問題まで引き起こしてしまっているのに、世界中の人から支持されている、アップル社のiphone7についての情報をまとめていきます。
iphone7の発売日と値段は?
スティーブ・ジョブズが作ったこの便利機能満載の製品は、音楽再生アプリ、インターネット機能やマルチメディア、そして画像編集などを搭載することで、劇的に使いやすくなったことで、大人気となりました。
ジョブズが世界がもっと自由になるように作り上げたこのiphoneは、またたくまに世界に広がり、多くの人々の生活を変えてしまいましたね!
あれから他社製品などもどんどん開発されていき、スマホなどの便利製品がさらに進化を加速させていきました。
iphoneはその後も進化を続け、持ちやすいようにスリム化されるなど、使用者とって便利機能はさらに発展していき、スマホの先駆けとして、現在でも愛用されている方も多いのではないでしょうか?
そんなiphoneのニューモデルが、2015年秋にも発売されるのではないか?という噂が飛び交っているようです。
実は2015年8月6日現在で出ている情報によると、台湾などで作られているiphone6sシリーズの組み立てが最盛期を迎えていて、もうすぐ発売されるのではないか?デザインや機能はどう違うのか?という情報がいろいろと流れているようですが、iphone7で販売するのかどうか?直前まで分からないといわれているようですから、この記事では、iphone7の発売日について、シンプルに情報を追っていきながら、まとめていきたいと思います。
最後に追加記事を書いています!
iphone7ので発売日がはっきりとしませんが、先程から書いているように秋になるのではないかと予測されていて、デザインや機能については、次のような情報が出ているようです。
● これまでより薄型
● カメラ機能のバージョンアップ
● 画像編集機能のバージョンアップ
● 防水機能付き?
使用しているかたはご存知だと思いますが、iphoneはこれまで、防水機能を搭載していませんでしたので、雨の日などに使用する場合、使っている方が心配でもあったといわれています。
では何故、iphoneは防水機能を搭載していなかったのか?それは、スリム化を図るためだったということのようです。
今回発売が秋ではともいわれている、iphone7ですが、ユーザーからの防水機能がないという不満を感じとったようで、デザインや機能の改善をする中で、この防水機能の特許を取ったので、防水機能付きで発売されるのでは?と多くの人が期待しているiphone7には、胸を膨らませているユーザーが沢山いるといわれています。
そして別の情報では、iphone7の発売日は、2016年の9月頃では?という話しもネット上で流れていて、どうやらはっきりとしないのが現状のようです。
しかも、先程書いたように、iphone6sが先に出て、発売日は2015年秋になるのでは?流れ的には、デザインや機能をバージョンアップさせた6sのほうが、出てもおかしくないという情報などもあり、いろいろと錯綜しているようです。
iphone7の前に6sが出るのが、筋でもあると考える人がいて、どちらにしても、その後iphone7が発売日が決定して多くの人の手元に届くことは間違いないようですが、日にちが確定していないため、発売日については、まだ分からないというのが、現状のようです。
そして、iphone6sですが、社内メールが漏れてしまい、7月に流れたニュースによると、発売日は9月18日で確定といわれているようです。
そして、スペックですが、DualCoreからのコア数が増える=処理速度があがり、省電力にもなるようです。
当初は、発売日は、6sは2015年の前半に、iphone7が秋ごろになる予定であったようですが、いろいろと遅れが生じているようで、現場も錯綜しているようです。
製品開発は、かなり大変な仕事で、いわゆるアーティスト的なやりとりをしつつ改善していくので、作業しながらどうするかを、常に考えてデザインや機能の改善をしていかなければなりませんので、いついつにとはっきりとした発売日が事前にはっきりとするまでは、少々情報も混乱してしまうようですから、次を待っているユーザーにとっては、どんなデザイになるのか?機能の改善は?という疑問に、すぐに答えが出てこないため、やきもきしてしまうのではないでしょうか?
そして、iphone7の発売日がはっきりとしないままですが、値段について情報をみていくと、基本的には据え置きではないかという話が出ていて、現在のところ誰にも予測出来ませんし、発売日が決まり、デザインや機能についての情報も出てきて、発売する時点での為替レートによって違いが出ますが、多少値上げされる可能性があるという情報もありますが、現時点でははっきりとしません。
基本的に、iphoneは値段が毎年そんなに変わっていませんし、iphone6PLUSで99800円と、一番高かったので、おそらく10万円前後になるのではないかと予測されてはいるようです。
iphone7のデザインは?

iphoneシリーズのデザインは隔年で変更されているようです!ですから、iphone6sが9月に発売されるのなら、このペースでいけば、iphone7の発売日は2016年になると考えられます。
デザインですが、どうやらボタンがなくなる、さらにはペラペラな画面になるという噂が飛び交っていますが、Apple製品のコンセプトデザインを数多く手がけているデザイナーのMartin Hajek氏が、2016年以降に発売日が決まるのではといわれている、iphone7のコンセプトデザインを公表したようですから、どんなデザインになっているのか?見ていきます。
デザインは、画面の一部にホームボタンが埋め込まれていて、これがiphone7の大きな特徴ではないかといわれています。
デザインは至ってシンプルです!そしてバックサイドは、Appleロゴが光るデザイになっていて、かっこいいと感じられるデザインになっているようです。
iphone7のデザインを見ると、全体を画面にして使用できるようにしようという考え方で作られているようです。
スティーブ・ジョブズの信念を受け継ぎ、シンプルなデザインで作らるようですから、iphone7を楽しみに待っている方にとっては、よりクールな製品が手元に届くことは間違いないようです。
そしてデザインで重要なのは色ですが、今回iphone7は、ローズゴールドの新色が登場するのでは?といわれていますが、発売日が近くならないと、真相はまだまだ分かりません。
iphone7の機能は?防水?
なんでも、デュアルレンズカメラが搭載される可能性があるといわれていて、こうなると、一眼レフカメラで撮影したものと同じレベルの画質が手に入るのですから、かなり驚きです!
これは、iphone6sにつくのでは?ともいわれていますから、どちらから搭載されるのか?
先程も書きましたが、防水機能はつくのではないかといわれています。
充電器が変わるという噂もあり、なんと「ワイヤレス充電」となる可能性が出ているようですから、これまで充電での悩みがあった方には、嬉しい機能になります。
そして、全面フルスクリーンになるようです。
さらに、側面に、ディスプレイなどを搭載する可能性があることが分かっています。
では何故このような情報が出てきたのか?実はAppleがデバイスの側面部分にディスプレイを搭載するための特許を取得したからです。
サイドがディスプレイになるなんて、非常に面白い試みではないでしょうか?デザインもまた、見たこともないような未来チックなイメージとなると考えられますから、機能やデザインなども、どんどん進化しているのは、見逃せない情報ですね。
ほかにも画期的な機能を備えると噂されていて、常識を覆してくれるようなものを搭載するのでは?といわれています。
それは、現在のイヤホンは、ふたつとも同じ音しか聞けませんが、2人でイヤホンを共有しながら別々の音が聞こえるようにするという機能です。
これが実現すると、かなり現実に対する受け取り方が変化していきます。
これまで常識だった、イヤホンではふたつとも同じ音しか聞けないという使い方の概念をひっくり返してしまうのですから、個人的にもこれは面白いと感じます!
現在Appleは、この特許を申請するために、いろいろと動き回っているという情報や、ほかの機能もiphone7にはつけたいので、さまざまな特許申請を行っているといわれていて、これの申請がすべて下りたら、どんなものが出来るのか?
iphone7の発売日など、気になることは沢山ありますが、ほかにつくのではないかと考えられえている機能は、太陽光充電、さらに軽量化される、省電力化など、iphone7はユーザーが期待しているもの以上の製品として提供されるのではないかと考えられているようです。
iphone7のテストユーザーに当選?消えない場合の対処法?
最初にはっきりと書いておきますが、このiphone7のテストユーザーに当選という話は、どうやらフィッシング詐欺である可能性が高いようですので、このようなメールを受け取った方は、騙されないように気をつけてください。
サイトなどにこのようなページを見つけたときは、十分に注意してください。
「おめでとうございます2016年登場の最新版iphone7のテストユーザーとして、あなたはランダムに選ばれました」
などといったメッセージが届いても、OKボタンをクリックしたりしないで、そのままタブを閉じてしまいましょう。
もし間違ってボタンを押してしまい、iphone7のテストユーザーのアンケートなどに誘導されたり、メッセージが消えないときには、次のような対応をしてください。
● iphoneの設定を開いてください
● Safariを選択しましょう!
● 履歴とwebサイトデーターを消去する
あなたが見てきたこれまでの履歴も消えてしまいますが、iphoneのデーターが消えることはありませんので、安心してください。
フィッシング詐欺などの警告をしてもらうために、iphoneの「詐欺webサイトの警告」の設定をオンにしておくと、警告してくれる場合もあります。
これらは、手を変え品を変えていろんなページが出てくるので、スルーするようにされたほうがいいでしょう。
もちろんこれらは、iphoneだけではなく、ほかのタブレット、ネットに繋がるものならなんでもそうですが、こういった悪質なページがあるといわれていますので、十分注意して、個人情報を入れる際には、十分注意してください。
9月10日追記記事です!
Apple公式サイトに、「iPhone6S」と「iPhone6S Plus」のSIMフリー版価格が発表されました!
価格は次のとおりです。
● iPhone6S(16GB)・・・86,000(すべて税別)
● iPhone6S(64GB)・・・98,800円
● iPhone6S(128GB)・・・11,800円
● iPhone6S Plus(32GB)・・・98,800円
● iPhone6S Plus(64GB)・・・110,8000円
● iPhone6S plus(128GB)・・・122,800円
9月12日から予約注文が開始されます。
そろそろ発売日がやってくるのでは?といわれている、iphone7のデザインや機能にも注目があつまるところですが、フィッシング詐欺などには十分に注意されてください。
<ブログライターkomichiからのお願い>
本サイト「働く女性の味方.com」は20代から40代までのOLさんを応援する目的で運営しているサイトです。この記事が全く役に立たなかったという場合は、スルーしていただいて構いませんが、もし少しでもあなたのお役に立つ内容であったり、他の方にも読んでほしいと思っていただけたら以下の「ツイート」や「いいね」を押していただいて一人でも多くの方と共有できれば嬉しいです。
コメントを残す