たまごっちスマートの遊び方は?niziuのオフィシャルキャラクターNIZOOが育てられるって本当?

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

たまごっちスマートの遊び方は?niziuのオフィシャルキャラクターNIZOOが育てられるって本当?

ブログライターkomichiです。

今回のテーマは「たまごっちスマート」です!

たまごっちとは?

たまごっちとは、1996年に爆発的人気となった宇宙の不思議な生き物を育てるという電子ゲームで、社会現象まで引き起こしたたまごっちの進化型バージョンがたまごっちスマートになります。

画面の中に出てくる生き物の世話をしてあげ、コミュニケーションを取ることでペット感覚で楽しめるゲームとなっていて、発売当時は女子高生をターゲットにして販売されました!

ですが、販売元の想像を裏切る形で大ヒットし、子供のいる主婦層やその他数多くの年代の人がハマりにハマるという現象が起き、大変なブームを引き起こしたのです。

1998年には人気が収束したのですが、その後25年間新しいタイプの製品が販売され息の長い商品として愛されてきました。

ちなみに初代のたまごっちはたまごっち星生まれの地球外生命体という設定でした。

しっかりと世話をしないとグレたり死んでしまうというリアルな設定も話題となり、ペットブームとなる前にまさかの電子ゲームでの生き物育てがブームとなるとはなんともおもしろい現象だなと感じてしまいますね!

当時ハマっていた主婦の人たちが、子育てをしているのにたまごっちを死なせてしまったと嘆いているという話をあちこちで聞いた記憶があります。

世話をしっかりとやり続けると、おやじっちやにょろっちなどの生物に変化していくというなんとも愛らしい商品として愛されてきたのです。

発売当時は空前の大ブームとなり、持っていることがステイタスとして認知されるだけでなく、手に入らないほどの人気となったことで、恐喝や詐欺事件が起こるなど、社会的にも問題を持つようになったほどでした!

一時は収束した人気ですが、販売元の社内で復活させようという動きが起こり、2004年に「かえってきたたまごっちプラス」が小学生向けに販売を開始しさまざまな年代に受け入れられたということです。

2008年にはたまごっちプラスカラーが販売され、TVアニメなどにもなりずっと愛され続けてきたのです。

その後はモバイルアプリ、スマートフォンアプリ、ソーシャルゲームとさまざまな展開をしていき、たまごっちストアなどもリアルに出現し、たまごっちデパートと呼んで東京ドームや原宿などに店舗を構えたのです!

たまごっちスマートとは?

たまごっちスマートは名前のとおりスマートなたまごっちというコンセプトで作られていて世話をすればするほどなついてくれ、さらには会話も増えていき、なんとユーザーの好みまで覚えてくれるというなんとも愛着が湧くゲームとなっています。

スマートウォッチのように腕に装着して楽しめ、画面タッチで生き物をなでたり、声をかけたら反応してくれるというスグレモノです。

今回発売されたものは10種類のキャラクターが用意されていて、niziuがスペシャルサポーターに就任しています!

詳しい情報はバンダイのYou Tube番組で理解することができますよ!

ちなみに、普通の商品以外に、現在大人気のアニメ「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」などともコラボして、あの炭治郎や禰豆子などのキャラクターを使って商品化されているものまで登場しています!

いろいろと展開しているということは、それだけ需要があるという話になりますから、長年愛されるにも理由があるのでしょうね!

たまごっちスマートはとにかく出先でも使いやすいように工夫されているようです、CMを観てもペットを連れて行くような感覚で遊んでいる女の子というコンセプト的なものを感じ、本物の生き物は無理でもバーチャルでペットと一緒に出かけられるという夢を叶えられるというところも、人気となっているのかなと感じられます!

たまごっちの歴史は?

そもそもたまごっちが出来た背景などの歴史はどんなものがあるのでしょうか?

初代が発売されたのは1996年11月になります。

すでに書いているとおり、爆発的な人気となりました。

開発者はもとバンダイの横井さんという方で、このアイデアは動物好きだったことが影響して誕生したということです。

確かに、いきなり生き物と暮らすことは難しいですから、こういったゲームで慣れ親しんでいくというやり方はスマートだと思いますし、死なせてしまって非常に落ち込む人が多いという現実を知ると、意外と人間はゲームだろうと何かを失うことに対して責任感を強く持っているのだなぁという一面が垣間みえてなんだか心がほっこりとさせられるなと感じます。

ただ、このたまごっちの発売後、社会現象が起こっただけでなく犯罪行為も多発したという残念な歴史もあるのです。

当時あまりの人気に手に入らなくなったため、詐欺や恐喝が起こったり、転売されたり、裏取引で高値がついたりと混乱を極めた事実もあるようです。

個人的意見になりますけれど、よくクリスマス時期になると、子供が親に犬や猫がほしいと言って、ペットショップで購入することが問題とされるニュースを見かけますが、その子が本当に生き物に愛情を注いで一緒に暮らせるかどうかたまごっちで試してから本物と暮らせるようにするという方法を取ると安心ではないかなと感じますが、あなたはどう思いますか?

動物は動くぬいぐるみではないので、愛情を注いで世話をすることが本当に大切になってきます。

たまごっちはその予行練習になると考えると、よく出来たゲームだなと感心してしまいます。

大ヒットした初代が発売されたときには、忙しい人に向けてなんと託児所までできるというほどの異常な人気ぶりで、アメリカやアジアにもその名が広まったという背景があります。

ちなみにたまごっちスマートは18個目の商品となります!

バンダイってどんな会社?

バンダイナムコグループのひとつで、1950年代に浅草で創業された玩具会社になります。

日本でも根強い人気のガンダムシリーズのキャラクター玩具の販売も行っていて、数多くの商品を手掛けてきました。

たまごっちスマート遊び方は?

それでは、たまごっちスマートを使って楽しめる遊び方はどんな方法があるのかご紹介していきましょう。

まず、今回販売されたものはシリーズの中で初の充電型になります。

ですから、購入して箱を開けたら、まずは充電をしてあげましょう。

だいたい2時間ほどで充電完了となりますので、スイッチを入れ(ボタンを5秒くらい長押ししてください)、画面が現れたらその日の日付、時間、さらには名前や誕生日を入力し情報を登録していきます。

そうするとじゃじゃーんとたまごが現れ、あなただけのたまごっちスマートが生まれる瞬間を目撃できるのです!

詳しい遊び方は、バンダイの公式動画をご覧になるとよりわかりやすいかと思います。

どうやらタッチが遅すぎたり早すぎたりする場合は、うまく操作できないようですので、しっかりと動画でチェックしてコツを掴んでいってください!

声をかけるときはできるだけ大きな声で分かりやすく話しかけてあげるとグッドです!

人間側が忙しくて放置してしまったり、なつき度が低い状態のままだと先程も書いたように死んでしまったり、なんとバックを出して家出をしてしまうんだとか!

なかなかリアルに出来ているゲームですが、これが犬猫などの本物の動物ならば大変な事になってしまいますね。

動物と暮らしたいけれど、世話をする自信がないという方は、まずはたまごっちスマートで体験レッスンをしていくこともできるので便利に使えるアイテムになります!

たまごから生まれたらベビー期となり、1時間でキッズ期になり、それから24時間以内にヤング期、さらに24時間で大人になります。

ちなみにたまごのときにはどちらの性別が生まれてくるのかわからないのです!

ベビー期になると性別が判明、黄色だったらオスの「ぷちおっち」

ベビー期

ピンクだとメスの「ぷちこっち」

メス

こちらはオスのキッズ期で「ふわもこっち」


メスのキッズ期「ちゃめこっち」

ちゃめこっち

オスのヤング期「あちあっち➀」

ヤング期

もうひとつのキャラクター「もこつのっち」

もこつのっち

さらに「ぐんちっち」

ぐんちっち

ヤング期メス➀「らびらびっち」

らびらびっち

➁「さっくっち」

さっくっち

➂「きゅぴっち」

きゅぴっち

とにかくこまめにお世話をすることが大切になります。

放置すると死んでしまう場合があります、その条件をご紹介しましょう!

たまごっち死の条件

すでに書いているとおり、この商品のたまごっちはきちんと相手をしないと死ぬというリアルな経験をすることになります。

それでは、いったいどんなことになったら亡くなってしまうのか、理解を深めていきたいと思います!

➀ 病気になると6時間で死んでしまうので、すぐに治療するようにしましょう
➁ ストレス度100となると1時間で亡くなる
➂ お腹が空いた状態で12時間放置する

死なせてしまいペットロスのような感覚に陥る人もいるようです、かなりショックが大きいようなので世話を怠らないように気をつけて楽しみながら遊んでみてください。

一度死神がついても、しっかりとお世話をすることで長生きするという設定になっているようです。

ああ死神がぁーとなっても、まだ復活できるチャンスは残されているのです!

それでも、どうしても亡くなったという場合は、リセットボタンを押して最初から育てることになります。

こちらのサイトでは、歴代のキャラクターの紹介をしていますので、気になる方はどーんと飛んでみてください!

https://toy.bandai.co.jp/series/tamagotchi/chara/

なつきアイコンのもらい方は?

たまごっちスマートはなつきアイコンというものをもらえます。

どうやったらこれが手に入るかというと、とにかくかまって撫でて、お菓子をあげてコミュニケーションを最大限にとっていると、ぽんっともらえます!

具体的には、フレンド期に入ったときからなつき度マックスにしてとにかくかまってあげることです。

動物と一緒でかまってあげればあげるほどなついてくれるのは嬉しいですよね!

ただし、お菓子をあげすぎると虫歯になってしまうということですから、なつきアイコン欲しさにあげまくるということは避けたほうが無難です。

一番安全な方法は、とにかくなでまくること。

たまごっちが満足するまでやり続けることでこれをもらえるスピードが早まるんだとか。

部屋がほこりだらけになったらどうしたらいいの?

遊び続けていると、ある日雲のようなものがプカプカ浮かんでくることがあります。

ほこり

これはお掃除ロボで掃除をしてあげることで取り除けますので、なんか変なものが出てきたと焦るかもしれませんが、冷静に対処してあげてください。

意外とこれが登場する人が多くいるようで、これを消す方法を探している方がいらっしゃるようです。

たからもののもらい方は?

たからものをどうやってもらえばいいのかという情報を探している方も多いようですので情報をシェアしておきましょう。

これは、11時と17時におじっちというキャラクターが訪問販売に来てくれるのでここでゲットするか、でかたまを購入する(トイザらスやイトーヨーカドーなどに置いてあります)、通信で友人から貰えることもあるそうです。

たまスマカードって何?

これは、自分だけのスタイルにできる、たまごっちに挿入すると色んなアイテムや新しいキャラクターなどがダウンロードできるメモリーカードです。

グルメなどの種類が増やせるグルメフレンズというカードもあって、いろいろと自分でカスタマイズしてみたいという方にぴったりなアイテムになっています。

どうせやるなら、いろんなものをダウンロードして楽しんでみてはいかがでしょうか?

ダウンロードのやり方ですが、まずはたまスマカードから本体を取り出してカードを本体に差し込んでください。

ダウンロードを選択します。

成功すると案内役のたまごっちがやってきてくれますよ。

本体の充電が少ないときに行わないで、たっぷりと充電されている状態で行ってくださいね。

友達と通信もでき、さらにたまごっち同士の会話まで楽しむこともできるんです。

音が大きいときの対処方法は?

持ち運びできるのであまり音が出ると困る場所などに行くこともありますよねえ。

できれば音を控えめにしたいという方には次の方法がおすすめされています。

上の部分がスピーカーになっているのでここをテープを貼るか、自分でカバーを作って装着します。

こうすることで音の調整ができるということです。

気になる方はやってみてください。

結婚できるの?

フレンド期になると結婚することが可能になります。

そして異性のみで同性とは結婚できない仕組みとなっています。

プロポーズが成功すると、次のキャラクターを育てることができるのです。

お世話のやり方

トイレに行きたくてそわそわしていたり、うんちを見つけたらトイレアイテムを選んで決定を押すと流すことが出来ますし、ゲームキャラクターだけれどもお風呂に入れないと体が汚れてしまうというリアルな作りになっているので、お風呂を選んで決定を押して入れてあげてください。

なかなか細かい作りになっていて、感心してしまいますね!

トイレやお風呂などの世話は面倒なところもありますが、そういう手間をかけることで何倍も可愛くなってくるのが人間の情というものですね。

我が家には猫がいますが、やはりトイレやご飯のお世話を続けることで可愛さが増していくのがわかります。

いっぱい撫でたりかまってあげると目がキラキラしてくるし、たまごっちのキャラクターのように可愛らしく笑ってくれたり、鳴き声をあげてコミュニケーションをとってきてくれたりするので、世話が苦になりません。

きめつたまごっちもあるの?

さまざまなキャラクター展開をしているこのシリーズですが、2022年も引き続き大人気となっている鬼滅の刃もコラボしている商品の遊郭編が2022年6月18日に販売される予定となっています!

自分の手で鬼殺隊に無事合格した隊士を育てることができるので、このアニメが大好きな人にはうってつけのゲームとなっています。

育成方法でいろんな呼吸の使い手に成長させていく喜びを体験出来、9人の柱を育てることが可能となっているのです。

鬼滅たまごっち遊郭編

niziuオフィシャルキャラクターNizooが育てられるの?

たまごっちスマートのキャラクターは10種類となっていて、niziuが育てられるものは次の子たちが登場してくれます。

● らこっち(マコ)
● りょっち(リオ)
● まやんっち(マヤ)
● りちゅっち(リク)
● あのっち(アヤカ)
● りゅきゃっち(マユカ)
● らーぬっち(リマ)
● ぴょんぴょんっち(ミイヒ)
● きなっち(ニナ)

niziu

NIZOOキャラに育つには、スタートしてから3日目となり、必要なものは「たまスマカードNIZOOフレンズ」、そしてこのキャラを育てるには女の子であることが大前提となるので、生まれたのが男の子だった場合リセットして新しいたまごを育てるところから始めなければなりません。

キッズ期になるとたまスマカードをダウンロードでき、ひたすら必死にお世話をすることが重要なポイントになります!

あなたへのなつき度が低いと、うまくNIZOOに育たないのでひたすらしつこいくらいかまってあげることが重要です。

さらにはトリガーアイテムを3回は使用し、あなたが狙っているキャラクターのアイテム以外のものは絶対に使わないことを心がけると、さらに成功度が高まります。

ちなみになつき度を高めるコツは次のものになります。

● ひたすらなでて遊んであげる
● お腹すいたという前に食事をあげたり、好物を与えるように心がける
● トイレはすぐに流して清潔にしてあげる
● 忙しくてどうしてもお世話出来ないというときはお留守番させる

あなたが育てたいNIZOOキャラの好物を与えることで、そのキャラクターに成長しやすくなります。

例えば、あなたがらこっちにしたいんだなぁと思ったら、アイテムがフレッシュレモンなのでこれをあげる回数を増やすというシンプルな行動で好みのキャラに成長してくれるというわけです。

フレッシュレモン

上手に成長し結婚したら次世代を育てることになります。

うまくNIZOOになる確率をあげるためには次のことをやるのも良いと言われています”!!

● アクセサリーを付ける
これを付けることで、NIZOOに育つ確率がアップする

● 育成する部屋をNiziUルームにリフォームしてしまいましょう
どうやら部屋のリフォームをすることも大切なポイントになるんだとか!

25年前からハマっている人も、知っていたけどやったことがなかった人も、いつからでも楽しめるたまごっちスマート、結婚しない人も増えて、リラル動物との暮らしに躊躇している、一人が好きな人にとってはかなりうってつけのゲームではないでしょうか?

対象年齢は6歳からとなっていますが、大人もがっつりとハマる、かなり楽しめる持ち運び可能なゲームで、あなたの生活に彩りを与えてあげると楽しいのでは?

今回は、「たまごっちスマートの遊び方は?niziuのオフィシャルキャラクターNIZOOが育てられるって本当?」をお届けしました!