夜、洗濯して朝干すのはあり派?なし派?メリットとデメリットを分析!

コインランドリー画像

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

夜洗濯&朝干し!あなたはあり?なし?

ブログライターkomichiです。

本題に入る前に今後の参考にさせていただきますので、よかったらアンケートにご協力お願い致します。*10秒ですみます。

ご協力ありがとうございます。

さて、今回のテーマは「夜洗濯して朝干すのあり派?なし派?」です。

洗濯は朝やって干して、夕方に取り込む、自然とともに生きてきた人間は、このような生活習慣で長い間生きてきたのですが、働く女性が増えた現代では、数十年前からこんな景色が一変してしまいました!

テレビCMでも、働く女性がいる家庭では、仕事から戻って夜に洗濯しそのまま干すとか、洗濯機を夜回して、そのまま寝て、朝起きて干すというやり方も取り入れ始められる姿が映しだされるようになり、生き方の多様化で、生活スタイルもどんどん変化しています。

今回は夜洗濯して、朝干すのはありかなしか、そしてメリットとデメリットについてまとめていきたいと思いますが、日本で昔から言われてきた迷信や、迷惑になる時間の洗濯に関してどうしたらいいのか?部屋干しをする人も沢山いらっしゃると思うので臭いについての情報やおすすめの洗剤などについてもたっぷりとご紹介していきます。

夜洗濯して朝干すのはあり派?なし派?

夜洗濯して、朝干すのはokなのか?

共働きで生活する家庭が増えているため、夜洗濯して朝干す派は、確実に増えています。

そもそも、家族と一緒に暮らしながら、女性も家事をして仕事をして子育てをして、そのうえ洗濯まで干すとなると、夜になると電池切れになる方もどうやら多くいるようです!

例ですが、朝5時に起きて、家族の朝食やお弁当の支度をした後、夕方までフルで働き、戻ってきて家族の夕食を作りお風呂に入れ、その他の家事をやりつつ、気づけばもう夜中の11時・・・!

洗濯をいつどのタイミングで行うか、働く女性が増えている現代では、本当にこの辺りの選択は、各家庭によって違うと思います。



いくら基本的には朝洗濯をして干して、夕方取り込むのが理想と言っても、そんなの専業主婦が当たり前だった時代の言葉であり、忙しい女性にとっては、理想なんてこと言っていられない状況の家庭のほうが多いのが現実でもあり、一人暮らしであろうとも、同じことだと思われます。

個人的には、洗濯物が乾けばいいわけで、夜洗濯して朝干す派だろうと、それはなし派だろうと、どちらでもその人の生活スタイルに合った方法でやればいいだけだと思いますが、あなたはどちら派ですか?

しかも、この洗濯に関しては、お風呂の残り湯を使うか使わないかなどといった細かいことも関係しているので、夜家族のお風呂が終わった後に、洗濯をしておいて、残り湯を使うというやり方を選択している家庭も多いようで、この辺り微妙に面倒ではありますが、節約や、無駄を省くという意味では、やはり家族のお風呂が終わった後に、夜洗濯をして朝干すというスタイルのほうが、しっくりくるという家庭もあるようです。

専業主婦であっても、夜干す派もいて、事情は家庭によって様々といったところのようです!

忙しい女性は洗濯は夜やるの?

実は昔から、洗濯物を夜干すという習慣がなかった時代、次のような迷信があり、これを恐れて朝干すという習慣が出来たと言われていますが、あなたはこんな洗濯物にまつわる迷信をご存知でしたか?

夜洗濯をしてそのまま干すと、どんな悪い噂があったのか?

人間の妄想?信じこむ力というのは強いなと感じますが、昔の人は、次のような迷信を信じていたようです!

● 夜は陰の気が強いので、この時間帯に洗濯を干すと、陰の気を吸い込んだ洋服を着ることになるので良くない
● 夜通し洗濯物を干すと、不幸な死を迎えた人が霊としてやってくる
● 赤ちゃんのおむつや着物などを夜干すと、夜露がつくため、湿って冷たくなるので、夜泣きの元になる
● 夜に活動する虫が多いので、卵を産み付けられるから

いろんな迷信や、最後の虫の話に関しては、あり得るかなと感じられるものがありますが、昔のように、周囲を自然環境に囲まれている場所でないかぎり、ある程度都会で整った環境であれば、夜洗濯してそのまま干すことで、虫が卵を産み付けるというのは、場所によってはありだと思いますが、それほど心配することもなさそうだと感じられます。

個人的には、生活スタイルの中で、洗濯をした日によって、朝干す、昼間干す、夕方から夜に干すと、タイミングが合うときに、好きなように洗濯物を干すようにしています。

もちろん天気に左右されるものですから、この辺りも考えていますが、夜干す派?朝干す派?

と聞かれたら、そのとき派であると言えるかなと思います。

ちなみに、洗濯を夜干すメリットには次のようなものがあるといわれています。

● 直射日光が当たらないので、洗濯物の色あせなどが起こらない
● 朝は時間がない場合が多いので、夜に洗濯を干すことで、時間的にゆとりが生まれる

確かに、朝干す派の方は、忙しい中でのさらに大変な作業ですから、夜に干すのは、朝のゆとりに繋がります。

さらに、夜に洗濯して朝干すという方法だと、お風呂の残り湯がまだ使ったばかりで綺麗であるということと、温かい状態なので、洗濯物の汚れ落ちがいい、雑菌が繁殖する前にお湯を使う事ができて一石二鳥というメリットもあるようです!

他には、お住まいの地域によって違いがあるようですが、電力がお得になるという理由もあります。

東京電力を例にすると、21時~翌朝5時までは、夜間プランというのがあり、これが大きなメリットになる家庭もありますので、この辺りは、生活スタイルによってこれらの恩恵を受けることが出来ます。

夜に洗濯をして、朝干す派の方は、仕事から戻り、もうやるべきことをやって余力がないという場合が多いようです。

洗濯を夜しておく、もしくはタイマーセットをして、朝出来上がっている状態にするまでで体力が電池切れという方もいるようですから、現代女性は本当に忙しい!

ただ、夜に洗濯をして、朝干す派の人にとって悩みは、やはりすぐに洗濯機から取り出して干すことをしないと、においが気になるということです。

この場合、最後の脱水をしないで、そのままお湯&水の中に入れておいたまま、翌朝になって、干す前に脱水をかけるという方法もあります

こうすることで、嫌なにおいや雑菌がつくことを防ぐ事ができます。

家事の中でも、少し溜めておいてもいいかなと、後回しにしやすい洗濯ですから、特に共働きで子育て中の方にとっては、洗濯物への対処法はそれぞれ違いがあるかと思いますが、夜洗濯して朝干す場合、最後の脱水は朝するほうが、においなどの問題がなくなるので、おすすめです!

ただ、洗濯をする時間帯によっては、近所迷惑になる場合があります!

21時以降の夜の洗濯になると、特に集合住宅で暮らしている方は、周囲の家への配慮が必要になってきますから、この辺りもなかなか気を使うところです。

あるマンションなどは、ベランダに洗濯機を設置する作りになっているため、夜の21時~朝の7時までの洗濯機の使用を禁止しているというところもあるようですが、いろいろと調べていくと、あまり気にせず夜でも洗濯機を回しているという方の意見も目立ちました!

建物の作りが、振動や音に対して対策をされているところなどでは、気にされなくて大丈夫であると言われているようです、自分が住んでいるところで、周辺の部屋の洗濯機の音が、夜に気にならないという方なら、それほど気にすることなく、夜洗濯をするのは大丈夫であると考えて良さそうです。

周囲のことを気にすることも大事ですが、やはりどうしても朝ゆっくりと洗濯をしている余裕が無い場合は、致し方ない面もあるのは否めません。

不動産屋に、朝方洗濯機を回す部屋があり、うるさいのでとクレームをつけた方がいたようですが、こればかりは生活音であり、致し方ない面があるというやんわりとした回答があったようです。

確かに、各家庭によって生活習慣や時間帯は違うので、こればかりは本当にしょうがないかなといった面もあるようです。

もちろん、人によっては21時以降の洗濯は迷惑だと言い切る方もいて、考えかたや受け取り方はマチマチにもなりますけれど・・・。

一昔前なら、朝洗濯して干し、夕方取り込むのが常識みたいな考えがまかり通っていましたが、現代ではこのような一律的な考えは通用しないようです。

ただ、住んでいる環境や、使っている洗濯機の種類にもより、古いものを使っているとやはり音が響きやすいので、近所迷惑になる可能性が高くなりますが、一般的には夜洗濯をすることに関しては、次のような考え方がいわゆる常識的といわれています。

一戸建てや防音完備のマンションなどなら時間帯は気にせずに、夜洗濯して朝干すのも好きなようにすればいいけれど、アパートや一般的な普通のマンションで、さらに2層式などの洗濯機を使っているような場合は、常識的に考えて、朝8時~夜8時くらいまでがベストということになるようです。

今時の洗濯機は静かなものが多いので、それほど気にしなくてもいいといった意見もあり、お住まいの環境などによって違いが大きいようです。

人によっては、仕事をしている平日は一切洗濯をせず、休みにまとめて一気に仕上げるという強者もいて、こればかりは、生活スタイルによるということになるようです。

防犯という面から見ると、夜洗濯して、洗濯物をそのまま干すと、この家は留守にしていると思われたりする可能性が高くなったり、あまりないことだと思いますが、放火される可能性も否定できませんから、心配な面もあるといわれていますが、レアケースではあります。



部屋干しはあり?なし?

洗濯の部屋干しはあり?なし?

それでは、部屋干しはあり?なし?

これは、天気に左右される面もあるので、天候が悪い日が続いて、乾燥機付きの家庭でない場合は、どうしても部屋干しになる場合もありますので、あり派、なし派というよりは、状況に応じて変わると考えるのが自然なのかなと感じられますが、あなたはどうですか?

部屋干しのデメリットは、やはりにおいです!

近年、生活スタイルの多様化で、どうしても夜に洗濯をしたり、部屋干しするしかないという方が多くなり、これに対応するために、部屋干しをしてもにおいが気にならない洗剤というものも発売されていて、研究も進められています!

ただ、部屋干し専用の洗剤を使ったからといって、絶対に洗濯がにおわないのかといったら、こればかりはNOという回答になるという経験者が多いのも事実です。

職業柄、生活スタイルによってはどうしても夜洗濯をして、そのまま家の中に干すという方もいるでしょうし、住んでいる家の間取りによっては、夜中に干すと治安の面で心配ということで、どうしても部屋干しとなる方もいるかと思います。

部屋で洗濯を干すけれど、きちんとそれに対応した洗剤を使っていればにおいが気にならないという方もいますし、こればかりは人のよりけりのようですが、個人的には、天候によって部屋で洗濯物を干す場合もありますし、基本的には流れでどうするかはその時々で変わってきます。

そもそも部屋干しでにおいが気になる理由は一体なんでしょうか?

部屋で洗濯物を干すと、どうしても乾きが遅くなるため、湿っている時間が長くなるとそれだけ雑菌が繁殖することで、生乾きの状態が続くため特有のにおいが出ることや、洗濯物についている皮脂やたんぱく汚れが、綺麗に落ちきれていないことで、このたんぱく汚れが半乾き状態のときから臭ってしまうというの原因であると言われています。

洗濯物の部屋干しをしたからといって、必ずにおうとも言い切れず、きちんと汚れさえ落ちていれば、問題ないともいわれています。

普段から、洗濯をする場合、液体の酵素系漂白剤を使うと、皮脂などの汚れが蓄積されるのを防ぐことが出来るので、夜でも朝でも洗濯した後、どうしても部屋で干すしか無い場合、気になるにおい対策にもなります。

ほかににおいの原因となるのは、洗濯をするときに、ギュウギュウに詰め込んで回すことです!

このような方法で日々洗濯をしていると、汚れが落ち切らないので、どうしてもにおいの原因になってしまうのです。

部屋干しするときの効果的な方法に、雨の日以外は、窓を開け放つことでもあるようですが、こればかりは生活スタイルによって難しい場合もありますので、そんな方法があるのかという参考程度にされてください。

そして、すでに書いているように、夜外に洗濯物を干すと、虫が卵を産み付ける・・・という怖い情報に恐れおののいて、部屋干し派になったという方もいます。

レアケースですが、隣や近所に飲食店があるため、洗濯物を外に干すとにおいが染み付くので部屋干しだという方もいて、本当にいろんなケースがあるのだなと、この記事をまとめながら、夜や朝洗濯をする、部屋干しの理由などにも様々な理由があることに気付かされ、改めて人の数だけ生活習慣があり、どの時間帯に洗濯をするか、夜&朝干すのかという理由もあるのだなと驚きます!

それでは、夜、朝どちらに洗濯するかは、各家庭によって違いがあるのですが、どうしても部屋干しになってしまうという方に、おすすめの洗剤があるのか?

情報をまとめていきたいと思います。

再度強調しておきますが、すでに書いているとおり、絶対に部屋干しでにおわない洗剤というものはありません。

ただ、向いているものはあるということを念頭において、情報を見ていってください。

ママたちの間で、これなら部屋干しに向いているといわれている洗剤をずらりと並べていきます。

● ライオン部屋干しトップ
部屋干しに向いている「ライオン部屋干しトップ」
● アリエールスピードプラス
部屋干しに向いている「アリエールスピードプラス」
● 花王アタックNeo抗菌EXパワー
部屋干しに向いている「花王アタックNeo抗菌EXパワー」
● ライオン消臭ブルーダイヤ
部屋干しに向いている「ライオン消臭ブルーダイヤ」
● 花王ワイドハイターEXパワー
部屋干しに向いている「花王ワイドハイターEXパワー」

ライオン部屋干しトップとアタックは、洗濯物につく雑菌の繁殖の抑制力が強いので、夜や朝どちらに洗濯しても、部屋干しをするという方には向いているタイプの洗剤です!

アリエールは洗浄力が強い面で部屋干し向きになると言われています。

ブルーダイヤは、評判も高く、朝や夜洗濯をして部屋干しする人達の間で、におわないと言われています。

ワイドハイターとのセットで使うことで洗浄力が高まるため、においを防ぐことが出来るといわれていて、洗剤と一緒に使っている方も多いようです。

洗浄力が弱いと、半乾きの状態でどうしてもにおいなどが発生しやすくなるので、出来るだけ洗浄力の高い洗剤を使って洗濯をすることがポイントになります!

洗剤と一緒に使われる事が多い柔軟剤で、部屋干しで人気の高いものは次のような商品になります!

● レノアプラス
● ファーファトリップ
● ランドリン
● 抗菌ハミングファイン
● 部屋干しソフラン

ファブリーズとの共同開発で誕生したレノアは、消臭カプセルが配合されているので、着ている衣服がにおうなと感じたときに、衣服をこすると、なんと、消臭カプセルが割れるので、においを消す成分が拡散してくれるというすぐれもの!

世界各国の香りが楽しめることでも有名なファーファなら、抗菌効果がプラスされているアラビアンムスクの香りが、ネット上の口コミでも人気が高い商品になっています!

ランドリンは、消臭効果が強いだけでなく、オーガニック成分なども配合されているので、肌の弱い人や赤ちゃんがいる家庭でも安心して使える柔軟剤として人気があります。

ハミングも抗菌効果が高く、着ている衣服の汗のにおいまで抑えてくれる効果があり、さわやかなフローラル系の香りがほのかに香り、心地良いと評判です!

ソフランは、ローズマリーから抽出された消臭成分の働きで、どうしても部屋干しになりがちな方の衣類などの生乾きのにおいを抑えてくれます。

天然成分ですから安心感もあります!

どうしても、夜と朝どちらに洗濯をしても、干すのは部屋という方は、これらの消臭成分や抗菌効果にすぐれているものを使うと、においなどが気にならなくなると言われているので、いろいろと使ってみて、自分に合ったものを見つけてみてください。

今回は意外と悩みどころでもある洗濯は朝する?夜?干すのはいつ?部屋の中?といった、洗い物にまつわるエトセトラをまとめていきました!

<ブログライターkomichiからのお願い>
本サイト「働く女性の味方.com」は20代から40代までのOLさんを応援する目的で運営しているサイトです。この記事が全く役に立たなかったという場合は、スルーしていただいて構いませんが、もし少しでもあなたのお役に立つ内容であったり、他の方にも読んでほしいと思っていただけたら以下の「ツイート」や「いいね」を押していただいて一人でも多くの方と共有できれば嬉しいです。