【動画付き】でかい鼻を1日で小さく&高くする方法は果たしてあるのか!?

鼻を気にして落ち込む女性

※本サイトにはプロモーションが含まれています。

ブログライターkomichiです。

今回のお題は、「でかい鼻・団子鼻を1日で小さく&高くする方法は果たしてあるのか?」です。

鼻の形で悩んでいるという方は結構多いのではないでしょうか?

鼻は顔のど真ん中についていて、目立つ場所にあり、その人の生殖器を表しているとも言われる部位ですが、この記事では、そんな鼻をどうにかしたい!という方のために少しでもお役に立てる情報をお届けできればと思います。

では本日の目次です。

大きな鼻(でか鼻・団子鼻)を小さくする方法

でかい鼻を小さくする方法はあるの?

鼻がでかい・・。団子鼻・・。

整形せずになんとか小さくできないものか・・。

そんな悩みを抱えている方も少なくないのではでしょうか?

では、たった1日で鼻を小さくできる方法があるとしたら。

なんだか眉唾的に思われるかもしれませんが、その方法を見ていきましょう。




まずは鼻の形について。

一体どんな形の種類があるのか、あなたに当てはまる鼻をチェックして下さい。

人間の鼻の形は6つに分類することができます。

● しし型・・・小鼻が横に広がっている
● ギリシア型・・・鼻筋が額にそのままつながっている
● ヌビア型・・・鼻先が垂れたような長い鼻
● わし型・・・鼻筋が横から見ると段があり、鷲のくちばしのような形
● ターンアップ型・・・通称ぶた鼻と呼ばれていて、鼻先の上に上がっている
● ローマ型・・・目頭の辺りの鼻筋がくぼんでいて、その下は直線的になっている

あなたはどのタイプでしたか?

それでは、次にたった1日で鼻を小さくする方法ということで見ていきましょう。

今回は1日でという条件付きなので、まずは手っ取り早く小さくする(見せる)ことができるメイク方法を紹介していきます。

鼻の両側にコンシーラをたっぷりと塗ってからルースパウダーをはたき、ボカしていってからハイライトを入れます。

でかい鼻を小さくするメイク方法

ここでポイントになるのは、大きな鼻を気にするあまり逆効果になる影を入れてしまう方がいるのですが、これは絶対にやらないようにしましょう。

明るくすることで、鼻の存在が飛ぶような感じに見えるようにするのが、この鼻を小さく見せる方法になりますので、影を入れるとかえってでかい鼻が強調されてしまいますのでご注意ください!

そして、小鼻の赤みや影も同じように明るくすることで飛ばしていくと、でかいとコンプレックスに感じている鼻がスッキリと小さく見えるので、効果的になります。

この、鼻を小さく見せるためのメイクには、コツがあって、あまりにもたっぷりとコンシーラを塗りすぎてしまうと、崩れやすくなるだけでなく、厚塗りになりすぎておかしな状態になるので、スティックタイプなどのものを使ってさらりと塗り、コンシーラブラシで丁寧に塗り広げるという一手間をプラスするだけでも、かなり崩れにくく、綺麗に見える仕上がりとなります。

他にも、1日ででか鼻を小さく見せる方法があります。

これは人によって似合う似合わないがあるかと思いますが、おでこを出したワンレンスタイルの髪型にすることで、顔の面積が増えるため、パっと見たときに、でかいとコンプレックスに感じていた鼻が目立たなくなるというテクニックです。

整形以外ならメイクや髪型を変えることで、目立たなくするというやり方が一般的ですし、手っ取り早いですよね。

他には、顔のむくみを取ることで、大きな鼻を小さくするというやり方がありますが、これは顔のツボ押しなどを行ったり、日々のマッサージなどを繰り返し行うことで定着させていける方法になりますので、少し根気がいりますが、気になる方はぜひ試してみてください。

それではやり方を紹介していきます!




まずはむくみを取る方法から!

ご存知の通り、人間の鼻は軟骨でできているのでなんと一生成長し続けるとも言われています。

個人的にも10代の頃、かなり鼻にコンプレックスを持っていたのですが、成長するとともに、あまり目立たなくなったことで、鼻の形で悩むということがなくなりました。

鼻が大きくても実は毎日マッサージorツボ押しすることで、変化させることは可能なんですね。

幼少期にクラスの男子から「鼻がでかい!」なんてからかわれた経験があってそれ以降トラウマになっている方もいるかもしれませんし、美容整形を本気で考えている人もいるでしょう。

この記事では整形についても書いていきますが、まずは自助努力のみで成果があがる情報をお届けするのでぜひ実践してくださいね。

まず、顔のむくみとりですが、物理的にも個人的な経験からも普段から適度な運動を続けられるとより効果があります。

もちろんこれからお伝えするマッサージなども良いのですが、有酸素運動を日常に取り入れることによって、元々むくみやすい体質だったのが、特に顔のむくみを感じなくなっただけでなく、水分摂取の制限だとか、しょっぱいものを食べ過ぎないようにするなどといった従来のやり方にしがみつかなくて良くなり、運動を取り入れることで代謝がよくなって、実際、顔はむくまなくなります。

人によって体質の違いはあるかと思いますが、運動ならダイエットの効果も高くなり、相乗効果が見込めるのでメンタル面もプラスになります。

有酸素運動や軽い筋トレなどを日常に取り入れて、鼻のコンプレックスに対する気持ちを少しでも分散させるのも一つの方法ですよ!

ここからは大きな鼻をマッサージを繰り返すことで、小さく、そして目立たなくする方法についてまとめていきます。

まずは小鼻を両手の指で強めに挟んで、クルクルとマッサージしていきます。

でかい鼻を小さくするマッサージ

続けているうちに、段々と小鼻の辺りが温かくなっていきますから、こうなったら両脇から小鼻を挟んで高く引っ張りあげるようにしながら、眉間に向かってマッサージしながら最後に、眉間を強く押さえます。

でかい鼻を小さくするマッサージ-2

しばらく小鼻を挟んだままにしておき、鼻の形を整えておきましょう。

これを1日、1日・・と続けていくことで鼻の形が変化していきますので、理想の形をイメージしながら日々行ってみてくださいね。

次はツボ押しです。

印堂という顔のツボを押して、鼻の形を整える方法があります。

でかい鼻を小さくするツボ

指先で印堂から鼻筋をマッサージすることで鼻を小さく整えることが出来ると言われています。

一度印堂を押してから、鼻筋に向かってマッサージするようにするのがコツです!

鼻のマッサージは、1日で小さくなるというものではなく、続けることで周辺の老廃物を流していくため、スッキリとした形に整えてくれる方法です。

マッサージを行う場合は、お風呂に入っているときや、クリームなどを付けて滑りを良くした状態で行うようにしましょう。

こうすることでより効果的な老廃物の除去が出来ます。

他には、鼻筋トレがあります。

これは、鼻そのもののサイズというより鼻の穴が大きいことで悩んでいる人向けの筋トレになります。

片鼻呼吸法というやり方をご紹介しましょう。

これは片方の鼻だけで呼吸するという訓練方法です。

まずは、右側の鼻の穴を指で押さえて塞ぎ、力をいれないでゆっくりと左側の鼻だけで息を細く吸っていきますがこの時、鼻がキューっとすぼむような感覚を感じるはずなので、これをしっかりと意識していきましょう。

でかい鼻を小さくする片鼻呼吸法

吐くときは口から出します。

この片側呼吸を5~10分ほど行ったら、次は左へチェンジして同じように呼吸を続けます。

コツですが、片側の鼻で息を吸い込むときに、すぼむように行ってください。

慣れてきたらこれを、指の補助なしで行えるようにするとベストです。

次は小鼻筋の鍛え方です。

軽く指で両方の鼻の穴をふさぎ、この状態で鼻で息を吸い込むのですが、このときもすぼめるようにというやり方を意識することがポイントになります!

これを5回ほど繰り返してください。

この時に大事なのは、指で皮膚を強く圧迫したり、こすり過ぎないようにすること。

肌荒れを起こしたりする危険もありますので、注意してくださいね。

次は、鼻がさらにでかく見えてしまう絶対NG!の3つ行為について紹介します。

1. 鼻の穴の中にティッシュなどを詰める。

2. 指を使ってほじる(どうしても気になるのなら、綿棒などを使いましょう)

3. 口呼吸。
*口呼吸は、鼻の穴や口元の筋肉が伸びてしまいやすいので注意が必要です。

ここからは、鼻の整形についてかんたんにまとめていきたいと思います。

大きな団子鼻が気になっていたり、逆に海外では高すぎるので低くするなんて発想で整形をされる方もいる、人の数だけ悩みやしてほしい施術はあるのですが、一般的に8種類の方法があるのです。

● プチ整形、ヒアルロン酸を入れて鼻を高くする
リーズナブルで人に合ったヒアルロン酸を処方してくれる
● TCBメッシ・・・高さのボリュームをアップさせる
注射で行い、10~20分で出来るのが特徴!
● 切らない鼻中隔延長・・・糸を使う
糸で鼻を整えていく、内側から施術する方法
● 鼻中隔延長術・・・鼻先を下げて豚鼻を解消
自分の軟骨を使って行う
● シリコンプロテーゼ
人工の軟骨を入れることで鼻筋を高くする
● 鼻尖修正・・・団子鼻を修正してシャープにする
客観的に効果が認められない場合再施術してくれる
● 切らない鼻尖修正
切らずに小鼻を小さくすることができます
● 人中短縮術・・・鼻の下を短くする
鼻の下の余分な皮膚を切除して縫い合わせる
● わし鼻修正法
出っ張ったところを削る

さまざまな成形方法がありますが、痛みもダウンタイムもない施術もあり自然な感じに仕上げることが出来るのです。

プチ整形なら2万円代から、さらには20数万円する施術もあり方法により金額に大きな差が出るので悩みに合わせて好みの形に修正してくれます。

たった1日で鼻を高くする方法は存在するのか?洗濯バサミの効果は?

”でか鼻”を小さくする方法の後は、鼻を高くする方法についてです。

結論から申し上げますと1日では厳しいですが、継続すれば少しずつ鼻を高くできる方法になりますのでぜひやってみてください。

小鼻から鼻筋、目頭を引っ張るようにするマッサージ方法と同様、効果的です。

なんと”叩く”というやり方。

これが意外と効果的で、叩くと聞くとなんだか痛そうと感じるかもしれませんがそんなことはありません。

目と目の間で一番凹んでいる部分が硬骨と呼ばれるところで、そこから下に指をずらしてぽこっと高くなっているところが鼻骨と呼ばれています。

この2つの骨を叩くのですが、次のようなやり方で実行して下さい。

● 硬骨を強めに400回叩く
● 鼻骨を軽めに600回叩く

ポイントですが、寝る30分前に行い、硬骨は堅いもので叩くようにし、2日ほど休んでまた行います。

そして、叩くという刺激を加えたあとに一緒に行うと効果的な、ミヤビ法というやり方も一緒に紹介しておきましょう。

【ミヤビ法のやり方】

● 目頭の内側の側面に指をあて、1cmほど下へなぞっていく
● 鼻骨にあたったら、両手の中指&人差し指で挟みます
● 挟んだまま、高くしたい鼻の骨と皮膚をはがすように前方へ押しあげていきます
● この状態を1分ほどキープして終了

ポイントは、まっすぐに押し上げることです!

このミヤビ法は、鼻を高くしたい!と願って行った人たちの間から評価が高い方法なのですが、まっすぐに押し上げないと形がおかしくなるので、慣れないうちは鏡を見ながらしっかりと行うように気をつけて下さいね。

まだまだありますよ。

指鳴らしをしたことがある方は多いと思いますが、これの鼻バージョンをご紹介しましょう。

ティッシュをかぶせた鼻を親指と人差し指でがっちりと握って、いろんな方向に動かしていきながら、ポキポキと鳴る場所を探します。

見つかったらそこを何度か鳴らせばいいだけですが、やり過ぎ注意です。

怪我の恐れもありますから、バランスを取りつつ、高い鼻をイメージして行ってみてください!

さて、鼻を高くするというと、多くの方が”洗濯バサミ”を真っ先に思いつくと思いますが、あれは果たして効果的なのでしょうか?

若草物語という小説や、キャンディーキャンディーといったアニメでも洗濯バサミで鼻を高くしようとするシーンがあり、子供の頃に真似をした人もおそらくいるはずです。

すでに説明した通り、鼻は軟骨で出来ていて変形がしやすいため、洗濯バサミやノーズクリップなどを使うと鼻が高くなる可能性はあります。

以前、シンクロナイズドスイミングをやっている方が話していましたが、子供の成長期の頃にクリップを付けて練習をしていることで、鼻が高くなったり、形が変わった子が実際にいたといいますから個人差はあっても信憑性は高いですよね。

実際に専用のクリップなども、美容グッズとして発売されています。

洗濯バサミだとクッション性がありませんから痛みが強く出るだけでなく、跡が専用のクリップよりもよりおかしな状態でついてしまいます。

ですから、家で使っている洗濯バサミを使用するよりも、専用のクリップを使ったほうが負担が少ないので得策です。

ただ、整形並の劇的な高さへの変化が期待できるかといったら、気持ち程度・・と言われていますので、期待し過ぎないで使用されると良いのではないでしょうか。

まとめ

でかい鼻がコンプレックス・・。あなたはそんな鼻を少しでも小さく、そして高くしたいと思ってこの記事に辿り着いていただいたことと思います。

ここまでその一助となる方法を色々お伝えさせていただきましたが、たった1日でというのはやはり無理がありました。

どの方法も一朝一夕に実現できる方法ではありませんが、”叩く”なんてやり方は斬新だったと思います。

美容整形という選択肢を取らずに自助努力でなんとかしたい!という気持ちがあれば続けられますよね?

是非ともあなたに合った方法をコツコツと実践していただければと思います。

というわけで今回は、でかい鼻・団子鼻を1日で小さく、そして高くする方法についてお届けしました。

<ブログライターkomichiからのお願い>
本サイト「働く女性の味方.com」は20代から40代までのOLさんを応援する目的で運営しているサイトです。この記事が全く役に立たなかったという場合は、スルーしていただいて構いませんが、もし少しでもあなたのお役に立つ内容であったり、他の方にも読んでほしいと思っていただけたら以下の「ツイート」や「いいね」を押していただいて一人でも多くの方と共有できれば嬉しいです。